Philosophy会社理念
私達の会社が目指すのは「みんながハッピー」です。
みんなとはお客様の満足感はもちろん、働くスタッフの充実感、
会社としても発展し存続していくという意味が込められてます。
特にスタッフが充実している会社を目指したいと思ってますが、正直まだ未完成です。
あなたの力であなたのまわりをハッピーにするチームを作っていきませんか!!
- ー経営理念ー
-
自分達の業績を上げるのも大切だが、
まずは自分達の技術・サービスを向上し周りを喜ばそう!
Verde Featuresヴェルデの特徴
成長を実感し、手に職をつける事ができます。
会社の特徴
Company Features
もっと大切な事は、セラピスト自身が、自分自身を大切にして、お客様に心から「良くしてあげたい」という気持ちを持つことだと思います。
そのためヴェルデでは、色々な事に取り組んでいます。
また会社のテーマが「チームワーク」になっていますが、ヴェルデは人間関係を大切にしています。悩んだ時には一緒に考えてくれ、お互いを高めあい、仕事以外でもたくさん笑い合える仲間がたくさんいます。

それから、コミュニケーション向上のために、毎月の店舗ミーティング、半年に1度全体会議、懇親会等を行い、各スタッフが意見を言いやすい環境を作っています。
福利厚生の面では、リフレッシュ休みが取得できたり、サービス業ですが、毎月1〜2回は土、日、祝の休みが取れたり、自分の時間を充実させられると思います。
また、ヴェルデでは、頑張っているスタッフには、独立(自立)を推奨しているので、「将来、自分のお店を持ちたい」等の夢がある方にもおススメの会社だと思います。(ちなみに、今までヴェルデから9名のスタッフが独立しています。)
いい所ばかり言いましたが、まだまだみんなの力で良くしていく所がたくさんあると思います。
少しでもヴェルデに興味を持って頂けたら、まずは説明会、店舗見学に参加してみませんか?
メニュー |
ボディケア・フットケア ・ヘッドケア・ハンドケア ・アロマオイルケア・フェイシャル のメニューがありますが、 ボディケア・フットケアが一番多く利用されています。 |
|
---|---|---|
客 層 | 男女比率 | 4:6で女性のお客様が多くご来店いただいております。 |
年齢層 | 20〜50代の方が8割 | |
特に当店はお客様の層が良いと思います。同業他社から入社スタッフは口をそろえて言います。 約8,000名近くの会員様がいらっしゃいますので、毎月来店者数の9割がリピーター様にご来店いただいているのも客層が良い事の一つかもしれません。 |
||
宣伝媒体 | ホームページ・タウン誌(アンナップル・ノーマジーン・ココミ・新聞折込) |
経営者からの一言
A Word of Manager
Staff Interviewスタッフインタビュー
ヴェルデで活躍するスタッフから、仕事内容に加えて
仕事の魅力や、やりがいを率直に話してもらいました。
ヴェルデを知るには、一緒に働く仲間となる先輩スタッフの様子を知るのが一番。働くうちにより
高い意識を持つようになり、前向きに成長しているスタッフたち。その実際の声を聞いてみましょう。
山ノ内さん
精油(エッセンシャルオイル)を扱う仕事に携わり、アロマセラピーやアロマオイルトリートメントに興味を持ちました。友人が肩こりや体が疲れていると、独学で勉強して癒してあげていました。もっと勉強して疲れた所を的確にできる様になりたいと思い、セラピストを目指しました。
ヴェルデでは、はじめ面接ではなく、就職をするにあたり、説明を行うとの事だったので参加してみると、「どんな技術を身につけるのか」から始まり色々な説明があり、こちらの質問等にもきちんと答えて頂き、安心してその後の面接を受ける事ができました。今現在は入社して4年になりますが、毎日お客様の施術に入りながら、もっとお客様の疲れが取れてリラックスして頂けるにはどうしたらいいか、日々技術向上に取り組んでいます。

矢ヶ部さん
スクール時代から学んできたことを形にして、成果が反映される環境に身をおけるかを考えた時に、セラピストの道を目指すことが自分のやるべきことだと思い、ヴェルデに就職させて頂きました。高卒入社で3年目になりますが、今の環境で自分の成長に繋がっていることをしっかり実感できる職場だと感じます。
まわりの先輩方からのサポートの恩恵もあり、失敗も成功への経験となっています。
また、お客様との関わりの中で、接客の楽しみも十分に感じられる毎日なので、日々の積み重ねを成果として残していける居場所だと感じています。

西本さん
私は熊本県の高校に在学中に震災にあいました。
被災した町のために少しでも役に立ちたいと思いボランティアに参加しました。元々野球部で体力には自身があったので多くの方々をもみほぐしてあげていましたが、はじめは疲労でつらそうな方が、笑顔になっていくのを見て、この仕事に就いてもっと多くの人の役に立ちたいと思いこの職業を選びました。入社当初は、技術講習からスタートしましたが、色々と覚えることも多く大変だったんですが、今では1年がたちお客様から喜んでもらえる事も増えて、日々成長を実感して働くことが出来ています。

After retirement退職後の活躍
ステップアップを目指し活躍しているスタッフをご紹介します。

弥永さん
私は以前から身近な人や職場で独学で学んだ手技をしていましたが、将来も考えきちんと学び、仕事としてやってみたいと思いヴェルデに就職しました。技術講習からスタートしましたが、最初の頃はなかなか上手く出来ず、向いてないかも・・・と思ったこともありましたが、出来ない箇所を何度も教えて頂き、無事お客様に施術に入れる様になりました。
店舗では施術者からスタートして、店舗責任者、技術講師として色々な経験をさせて頂き、成長する事が出来ました。
現在は5年程勤務で学んだ事を生かし、個人サロンを開業しています。
リラクゼーションサロン cozy
https://cozy2017.jimdo.com
Job fair会社説明会実施中
「どんな会社か不安・・・」、「詳しく話を聞いてみたい」
などそう思われている方は随時説明会をおこなっています。
未経験の方は当社規定の資格取得制度が
ありますので今できなくてもご遠慮なくお尋ねください。
- \まずはお気軽にお問い合わせ下さい/
- お問合せ先/ 0942-80-7210
担当者直通/080-5240-1780
応募方法・選考プロセス
選考のご応募
電話連絡後、履歴書をご郵送下さい。
(電話の繋がる時間帯をご記入下さい)
書類選考の上、説明会へご案内致します。
説明会・店舗見学
会社説明会・店舗見学へご参加いただきます。服装は普段着でお越しください。経験者の方は、施術ができる服装をご準備ください。
最終面接
説明会でお互いの方向性がマッチングした際には、後日店長面接へご来社いただきます。
Recruit募集要項
当店スタッフの8割が未経験からのスタートです♪
雇用形態 | 店舗管理スタッフ(正社員) 施術スタッフ(正社員・社員・業務委託) |
---|---|
給 与 | 働き方改革により新給与システム導入 選べる、働き方、報酬制度で、仕事充実! 施術メインスタッフも社会保険加入制度有! ※ご来社の際に、詳しくご説明致します まずは、店舗見学・説明会にて自分に合う会社かご判断ください! |
時 間 | 9:30~21:00(シフト制) ※久留米店は時間変更有 短時間勤務(週1~)ご相談ください |
休 日 | 月7~8日、 夏季・年末年始、リフレッシュ休暇(1日・・・5,000円支給) |
待 遇 | 年2回業績による利益還元有り、交通費規定支給、家族手当、 スタッフ割引(施術10%off・生活の木商品30%off) 表彰制度、 社員登用、社会保険、雇用保険、正当評価による昇給制度 |
勤務地 | 久留米・筑後 |
その他 | 実習期間有 ※未経験の方も遠慮なくご相談下さい 。技術取得制度があります。 脱毛・痩身・ネイル等のメニュー追加も検討しています。 経験のある方は、お気軽にお尋ねください。 |
お問い合わせ
ヴェルデマネジメント株式会社
電 話 番 号 | 0942-80-7210 (受付 11:00~18:00) |
0942-80-7210 (受付 11:00~18:00)電話をかける |
---|---|---|
採用担当直通 | 080-5240-1780※つながらない場合は、こちらの携帯電話番号にお問い合わせください。 | 080-5240-1780電話をかける※つながらない場合は、こちらの携帯電話番号にお問い合わせください。 |
メ ー ル | info@verde2005.com | |
住 所 | 〒839-0863 久留米市国分町953-3 |